公益財団法人 静岡県結核予防会の検診事業
当会では、静岡県民の健康づくりに役立つよう「共に築こう!健やかな明るい社会」をスローガンに各種検診を行っています。
学校検診
学校内の結核集団感染予防のため、感染症法、学校保健安全法に基づいて検診を実施しています。
住民健診
検診車および診療所内健診によりあらゆる地域住民の受診ニーズに対応しております。
- 結核・肺がん検診
- 胸部レントゲン 喀痰細胞診検査
- 胃がん検診
-
胃バリウム検査
- 婦人科検診
-
乳がん検診/マンモグラフィ撮影・視触診
子宮頸がん検診/細胞診検査・内診 - 骨粗しょう症検診
診療所内健診として、各種がん検診、結核検診および特定健診を実施しています。
施設検診
感染症法に基づき、特別養護老人ホームや知的障害者更生施設などの入所者(利用者など)、職員の方を対象に結核検診、総合健診を実施しています。ポータブルⅩ線装置やリフト付胸部検診車(車イス対応)を所有しているため、寝たきりの方や車椅子利用の方でも受診しやすい体制となっております。
結核患者の接触者検診
感染症法に基づき、県や市の保健所の要請を受け実施しております。接触者の管理検診や新たな感染者の早期発見や感染源の探求に貢献しています。
事業所検診
検診車による出張健診と施設における診療所内健診により、労働安全衛生法、感染症法に基づいて、総合健診および各種がん検診を実施し、各職場における皆様の安全と健康を確保し、快適な職場環境の形成に努めています。
成人病検診・定期健康診断・特殊検診等