去る9月28日、
静岡県結核予防会では、アピタ静岡店セントラルスクエア静岡 様にて
キャンペーンを行いました。
ご来場してくださったみなさまありがとうございました!!
★こちらの日程は終了しております!!
静岡県結核予防会では、下記の日程にて、キャンペーンを行います。
当日は、シールぼうやが登場し、『結核』について普及啓発しますよ!!
みなさまのご来場お待ちしています。
記
日 時 平成25年9月28日(土) 13:00~15:00
場 所 アピタ静岡店セントラルスクエア静岡 イーストコート
(静岡市駿河区石田一丁目5番1号)
本日から結核予防週間が始まりました。
厚生労働省では、毎年9月24日~30日を「結核予防週間」と定めて、結核に関する正しい知識の普及啓発を図ることとしています。
結核予防会では周知ポスターやパンフレット「結核の常識」等を作成配布するとともに、「全国一斉複十字シール運動キャンペーン」として全国各地で街頭募金や無料結核検診、健康相談等を実施して、結核予防の大切さをお伝えしています。
『障害者も健常者も共に幸せに暮らせる社会を目指して
足こぎ車いす産学連携の事例から』 と題しまして
㈱TESSの鈴木堅之様にご講演いただき、盛会裏に終了いたしました。
新しい発想から生まれた、『足こぎ車いす』
ご自分の意志では動かすことのできない足で、『こぐことができる!!』という不思議さと『これを社会の役に立てたい』という鈴木様のご熱意がうかがえ、たいへん興味深いお話でした。
ご来場くださいましたみなさま、ありがとうございました。
最新の日程表はココをクリック!
みなさん。
突然ですが・・・
このキャラクターをご存知ですか・・・?
猫耳をかぶった赤いほっぺのカワイイこのコ!!
彼の名前は、『シールぼうや』
当会の『複十字シール運動』のマスコットキャラクターです。
世間はゆるキャラブームですが・・・ウチの子も負けていられません!
末永くよろしくお願いいたしますね!!
この度、『富士山こどもの国』様に、募金箱の設置のご協力をいただきました。
ありがとうございます。
複十字シール運動期間が始まり、早1ヵ月。
皆様のご協力を得て、絶賛展開中です。
ご協力よろしくお願いいたします!!
9月20日(金)
静岡県民の皆様の健康に寄与するため、講演会を行います。
詳細は・・・↓チラシをご参照ください。
ご参加お待ちしております!!
お申込の締め切りは 9月13日(金)までです。
講演会チラシ.pdf
トップページ | ごあいさつ | 結核とは | 検診・活動について | 施設のご案内 | 組織案内 | リンク