2022.08.01
‡‡2022年度 複十字シール運動 スタート!!‡‡
こんにちは!
8月1日より、12月31日までの複十字シール運動期間が始まりました!
コロナウイルスの感染拡大も続くなかではございますが、
世界三大感染症の一つである『結核』への予防対策も緩めることはできません。
今年度も、コロナウイルスへの予防対策を十分に講じながら、
可能な限りの結核予防普及活動を行う所存です。
複十字シール運動とは・・・
複十字シールをきっかけに『結核』についての知識を広く一般に普及する啓発活動です。
特に、複十字シールを媒体とした募金活動を中心に日本全国各地にて展開されます。
この募金活動は、結核制圧、また、結核・肺がん・COPD(慢性閉塞性肺疾患)などの呼吸器疾患をなくし、健康で明るい社会を作ることが目的です。
募金をしてくださった方に、シールを差し上げ、それをお使いいただくことで本運動の輪が広がることを願っております。
みなさまのご協力を何卒、よろしくお願いいたします。
2022年は昨年度に引き続き、イラストレーターのあさいとおる氏による作品です。
あさいとおる氏は結核の治療経験があり、結核予防に高い関心をお持ちです。
今年度の複十字シールは、「日常のしあわせ」がテーマです。
コロナ禍の生活で改めて気づいた当たり前の「日常のしあわせ」。
描かれているのは、人々や動物たちの楽しい日常。
特別でない当たり前の日常のしあわせがあふれ、心を明るくしてくれるデザインとなっております。
シールを手に取っていただいた方々に笑顔になっていただけたらと願っています。
◆複十字シール運動 募金 振込方法◆
<郵便振込>
以下の口座にお振込みください。振込用紙は、こちらの問い合わせフォームまたはお電話にてお申込みください。
<銀行振込>
以下の口座にお振込みください。
・銀行からのお振込みの場合、お振込み人様を特定できません。問い合わせフォームまたはお電話にてご連絡ください。
<複十字シールをご希望の方へ>
振込用紙の通信欄にご記載いただくか、問い合わせフォームまたはお電話にてお知らせください。
最新年度の大型シール(24枚綴り)1枚をお送りいたします。
<領収証をご希望の方へ>
振込用紙の通信欄にご記載いただくか、問い合わせフォームまたはお電話にてお知らせください。